お知らせ/ニュース

過去のニュースはこちらでご覧になれます

  • 2024年4月より工学部工学科メカトロニクスコースが始動いたします。今後ともよろしくお願いいたします。
  • 【トピックス】新たにオープンキャンパスの動画を公開しました。学科に関係のあるロボットの紹介や研究紹介,在学生へのインタビュー動画です。こちらの動画ギャラリーから御覧ください。(2022年10月18日掲載)
  • 【トピックス】本学科/コースで開発しました,大村智記念学術館の展示物案内ロボット「さとっちゃん」が,山梨大学の広報誌「Vine」(第40号)で紹介されています。ぜひご覧ください。

修士論文発表会・卒業論文会を実施

2023年度の修士論文発表会を,2024年2月13・14日に実施し,22名の学生が2年間の研究成果を発表しました。 一方で,2024年2月19日には,卒業論文発表会を実施し,44名の学生が1年間の卒業 …

1 Day企業見学会を実施しました (2024.1.12)

令和6年1月12日(金),県内企業への就職を促進する取組の一環として、「1Day企業見学」を実施し,教員2名(石井孝明教授,金蓮花教授)と本学科・コースの学部生・大学院生11名が参加しました. 訪問先 …

西崎教授がラジオに出演されました

メカトロニクス工学科 / メカトロニクス工学コース所属で国際化推進センター長の西崎博光教授が、1月17日放送のラジオ FM FUJI「バンピー」のコーナーである「山梨大学Radioキャンパス」に出演さ …

メカトロニクスコース/工学科とは

「メカトロニクス」という言葉を聞いたことがありますか?ロボット、自動運転車、ドローンなど、私たちの生活を豊かにする先端技術の多くが、実はメカトロニクスの力で生み出されています。
メカトロニクスとは、「メカニクス(機械工学)」と「エレクトロニクス(電気電子工学)」を組み合わせた言葉。機械工学と電気電子工学を融合させ、さらに情報工学(コンピュータサイエンス)の知識も取り入れることで、様々な統合システム(自動車・家電・ロボットなど)を生み出すことができるのです。山梨大学工学部では、2012年にメカトロニクス工学科を設置し、2024年4月からは工学科メカトロニクスコースへと進化しました。機械、電気電子、情報の3分野を横断的に学べるカリキュラムが特長で、1年次では機電系クラスに所属し、工学に関する幅広い知識を学び、2年生からメカトロニクスコースに所属し横断分野を学んでいきます。授業では基礎理論をしっかり学ぶ一方、実験・実習などを通して実践的なスキルも身につけます。前学科であるメカトロニクス工学科で学ぶ先輩たちは、充実した学生生活を送りながら、確かな技術力を身につけています。卒業生の多くは大手メーカーや先端技術企業で活躍中。自動車、ロボット、家電など、あらゆる分野でイノベーションを起こす力を養えるのが、このコースの最大の魅力だと言えるでしょう。機械、電気電子、情報の3分野を自在に操り、新たな価値を創造する。そんなメカトロニクスのスペシャリストへの第一歩を、山梨大学工学部工学科メカトロニクスコースで踏み出してみませんか?