工学科メカトロニクスコース/メカトロニクス工学科/メカトロニクス工学コース(修士課程)には、17名+1名(協力教員)の教員が所属しており、それぞれの専門知識を生かした実践的な教育・研究を行っています。所属している教員および事務職員は以下のとおりです。(2025年4月1日現在)
Photo | 職位 / 役職 名前 | 専門分野 | 主な担当科目 | Eメール※ | 居室 | リンク・備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 教授 / 学生主任 石井 孝明 ISHII Takaaki | 無機材料・物性、 応用物性・結晶工学、 電子デバイス・ 電子機器、 設計工学・ 機械機能要素・ トライボロジー | 物理学実験、 流れの科学 | taka-ishii | A1-204 | 研究紹介 研究室紹介 ![]() |
![]() | 教授 金 蓮花 JIN Lianhua | 応用光学・量子光工学 | 確率・統計学、 計測とセンサ | lianhua | A1-203 | 研究紹介 研究室紹介 ![]() |
![]() | 教授 / 学長補佐 / 総合情報戦略部長 小谷 信司 KOTANI Shinji | 知能機械学・ 機械システム、 計測工学、 システム工学 | デジタル回路I・II | kotani | A3-207 | 研究紹介 研究室Web モモの研究 ![]() |
![]() | 教授 ものづくり教育実践センター長 (協力)基礎教育センター所属 清水 毅 SHIMIZU Tsuyoshi | 生産工学・加工学 | 機械要素II、 機械加工学 | tsuyoshi-s | A1-213 | 研究紹介 研究室紹介 ![]() |
![]() | 教授 鈴木 良弥 SUZUKI Yoshimi | 知能情報学 | 情報処理及び実習、 情報理論 | ysuzuki | A3-K514 | 研究紹介 研究室紹介 ![]() |
![]() | 教授 寺田 英嗣 TERADA Hidetsugu | マイクロ・ナノデバイス、 医用システム、 知能機械学・ 機械システム、 設計工学・ 機械機能要素・ トライボロジー | 機械要素I、 運動の力学I | terada | A1-209 | 研究紹介 研究室紹介 ![]() |
![]() | 教授 国際化推進センター長 西﨑 博光 NISHIZAKI Hiromitsu | 教育工学、 知覚情報処理・ 知能ロボティクス、 知能情報学、 計算機科学、 音信号処理、人工知能 | 組込みプログラミングII、 マルチメディア工学 | hnishi | A1-323 | 研究紹介![]() ![]() 国際研究ユニット 研究室Web ![]() 著書 ![]() |
![]() | 教授 / 教育主任 2年生担任 牧野 浩二 MAKINO Koji | 制御工学 | PBLものづくり実践ゼミ | kohjim | A1-247 | 研究紹介 研究室紹介 ![]() 著書 ![]() |
![]() | 教授 / コース主任 全学共通教育センター長 森澤 正之 MORISAWA Masayuki | 計測工学、応用光学、 感性情報工学 | アナログ回路I・II 組込みプログラミングI 組込みアーキテクチャ | morisawa | A3-302-1 | 研究紹介 研究室紹介 ![]() |
![]() | 准教授 / 総合工学クラス担任 石田 和義 ISHIDA Kazuyoshi | 設計工学・機械機能要素・ トライボロジー、 福祉工学 | メカトロニクス工学実習II | isawa | A1-249 | 研究紹介 研究室紹介 ![]() |
![]() | 准教授 / 4年生以上担任 北村 敏也 KITAMURA Toshiya | 流体工学、 機械力学・制御 | 材料と力学I、 システム制御工学 | kitamura | A1-225 | 研究紹介 研究室紹介 |
![]() | 准教授 / 3年生担任 丹沢 勉 TANZAWA Tsutomu | 計測工学 | C言語プログラミング、 組込み設計 | ttanzawa | A1-329 | 研究紹介 研究室紹介 ![]() |
![]() | 准教授 平 晋一郎 HIRA Shinichiro | マイクロ・ナノデバイス | メカトロニクス工学実習I、 メカトロニクス製図 | hira | A1-149 | 研究紹介![]() |
![]() | 准教授 / 1年生担任 渡辺 寛望 WATANABE Hiromi | 画像認識、空間認識、 システム工学 | メカトロニクス工学実験I・II 信号とシステム | hwatanabe | A1-321 | 研究紹介 研究室Web ![]() |
![]() | 助教 北野 雄大 KITANO Yudai | 知能機械学・機械システム (装着型ロボット) | 物理学実験 | ykitano | A1-229 | 研究紹介 研究室紹介 |
![]() | 助教 孫 瀟 SUN Xiao | ロボット工学 | 物理学実験 メカトロニクス工学実験I | xsun | A1-207 | ![]() |
![]() | 助教 原田 裕生 HARADA Yuki | 光デバイス 超音波 | 物理学実験 | y.harada | A1-210 | ![]() |
![]() | 助教 レオ チーシャン LEOW Chee Siang | 人間情報学 人工知能 | C言語プログラミング マルチメディア工学 | leow | A1-313 | 研究室Web![]() |
事務員 植松 章子 UEMATSU Akiko | uakiko | A1-241 |
※Eメールアドレスは,後ろに「@yamanashi.ac.jp」をつけたものになります