工学科メカトロニクスコース/メカトロニクス工学科/修士課程メカトロニクス工学コースのこれまでのニュース/お知らせをまとめています。古い情報(終了したイベントなど)も掲載されていますがご了承ください。
2025年04月08日 本コースの西崎教授が教育功労賞を受賞しました
2025年04月04日 メカトロニクスコースに49名の新入生が入学しました
2025年03月19日 卒業・修了式が行われました
2025年02月27日 メカトロニクスコース丹沢准教授らの研究が新聞記事で紹介されました
2024年08月29日 本学科・コースの学生が「1Day企業見学」に参加
2024年07月28日 本コースの研究グループが機械工学分野の国際会議で受賞
2024年04月05日 本コースの研究グループがSI2023優秀講演賞を受賞
2024年01月18日 西﨑教授がラジオに出現されました
2024年01月12日 1 Day企業見学会を実施しました
2023年06月15日 寺田教授らの研究グループが学会賞を受賞
2023年06月10日 果実盗難防止装置の研究が新聞で紹介されました
2023年03月17日 渡辺准教授がラジオにご出演されました
2022年10月19日 寺田教授・牧野准教授・孫助教らの研究グループが国際会議で論文賞を受賞しました
2022年10月19日 牧野准教授が第25回工学教育賞(著作部門)を受賞しました
2022年07月05日 本学科の牧野准教授らの研究グループが国際会議で受賞
2022年04月13日 本学科教員がウクライナの大学生に授業を提供します
2022年04月01日 スタッフの異動
2022年03月18日 卒業・修了式
2022年02月21日 修士論文発表会および卒業論文発表会を開催しました
2022年01月31日 本コース修士課程1年生・教員グループが優秀講演賞を受賞
2022年01月28日 案内ロボット「さとっちゃん」が甲府市の広報誌で紹介されました
2022年01月25日 本学科所属の教員グループが優秀講演賞を受賞
2022年01月22日 オンラインで学科説明会を開催しました!
2021年12月10日 ラジオ番組(12/9)で当学科の鈴木良弥教授が出演されました!
2021年10月22日 当学科/コースの西崎准教授らの研究グループ(茅教授,牧野准教授)が取り組んでいる、ぶどうの収穫支援の研究が、10/22のNHK「おはよう日本」の「おはBiz」のコーナーで紹介されました。動画はこちらからご覧になれます。
2021年10月19日 当コース修士課程の学生が国際会議で優秀ポスター賞を受賞
2021年10月08日 平晋一郎准教授が,10月8日に,山梨県立巨摩高校の高大連携講座で出前講義を行いました。当日の様子は巨摩高校のホームページでご覧になれます。
2021年10月01日 大村智記念学術館の展示物案内AIロボットがお披露目
2021年09月06日 当学科/コース教員が参画するスマート農業プロジェクトがテレビで紹介されました
2021年08月21日 西崎准教授と牧野准教授が山梨大学リカレント教育講座「プログラミング言語Python入門講座」で講師を務めました
2021年08月07日 夏のオープンキャンパスを実施しました
2021年08月04日 渡辺助教が生涯楽習講座で講師を行いました
2021年06月09日 本学科/コースの教員が情報処理学会・優秀教材賞を受賞しました
2021年05月17日 本学科/コースの学生・研究グループが、国際会議で受賞しました
2021年04月28日 本学科/コースの教員がAIロボットコンテストの監修を行いました
2021年04月01日 新任教員(孫助教)の赴任
2021年03月25日 【トピックス】株式会社山梨技術工房様より、スカラーロボット4台を当学科にご寄贈いただきました。厚く御礼申し上げます。ニュース記事はこちらからご覧になれます。
2021年03月23日 卒業論文・修士論文優秀発表者の表彰
2021年02月19日 メカトロニクス工学科卒業論文発表会を実施しました
2021年02月05日 メカトロニクス工学コースの教員へのインタビュー記事が新聞に掲載されました
2021年01月23日 「DLLAB 強化学習 Day 2021」で本コースの教員らが講演
2020年12月23日 メカトロニクス工学コースの学生が研究奨励賞を受賞
2020年12月15日 【ショートトピック】本学科の西崎准教授が,山梨県立日川高校で「ディープラーニングでできること」という題目で出前授業を行いました。
2020年11月25日 【ショートトピック】本学科/コースの西崎准教授と牧野准教授が協力しているスマート農業事業がテレビの報道で紹介されました。
2020年11月14日 【ショートトピック】本学科の西崎准教授が,山梨県立甲府昭和高校の高大連携講座「山梨で育つ最先端技術」において,最先端のAIについての授業を行いました。
2020年11月19日 渡辺助教が男女共同参画学術研究奨励賞を受賞 (2020/11/19)
2020年11月07日 ロボコンやまなし2020で受賞 (2020/11/07)
2020年10月16日 本学科所属学生・教員が国際会議で受賞 (2020/10/16)
2020年07月21日 本学科教員が子供向けAIエンターテインメントコンテンツの開発に協力しました
【終了イベント】WEBオープンキャンパス(工学部進学説明会)の開催について (8/9(日)実施)
2020年06月14日 本学科の小谷教授がクラウドファンディングによる研究資金を募集
2020年06月10日 本学科の研究グループがグランドチャレンジ研究プロジェクトに採択
2019年12月19日 メカトロニクス工学コースの教員がデータサイエンスセミナーを実施
2019年12月11日 所属学生が感覚代行研究会で奨励賞を受賞
2019年11月27日 金准教授が山梨大学男女共同参画学術研究奨励賞を受賞
2019年09月11日 北野助教らの研究グループが国際会議で論文賞を受賞
2019年09月11日 寺田教授らの研究グループが国際会議で優秀論文賞を受賞
2019年05月30日 寺田教授が山梨科学アカデミー賞を受賞
2019年04月17日 本コース所属学生が優秀講演賞を受賞