令和6年8月29日(木)、県内企業への就職を促進する取組の一環として、「1Day企業見学」を実施し,教員2名(石井教授,金教授)と学部生・大学院生14名が参加しました.
訪問先(山梨県南都留郡)のファナック株式会社,株式会社加藤電器製作所のテクノロジーセンター,株式会社牧野フライス製作所の富士勝山事業所では,各社の経営者等から企業理念や経営方針,製品,採用情報についての説明を受けた後,担当者の引率のもと国内外の様々な分野で応用されている製品の展示会場や開発現場,製品の生産ラインなどを見学しました.
学生らは,専門技術に関すること等について活発に質問しながら,県内企業の魅力を十分に感じ取りました.企業側からは,機械・電気・情報3分野の知識をもつメカトロニクス工学科・コースの学生に対して高い関心と期待が示されました.今回の企業見学は,学生たちにとって有意義な経験となり,今後の学習や就職活動に役立つと思われます.
![]() 株式会社ファナック | ![]() 株式会社加藤電器製作所 |
![]() 株式会社牧野フライス製作所 |
(エピソード:企業見学の移動手段として,マイクロバスを利用しました.運転は石井教授が担当し,マイクロバスのレンタル費用は,後援会の補助金で賄われました.心から感謝申し上げます.台風10号が鹿児島県に上陸した関係で,山梨の道路両側の山々は霧に覆われていて,水墨画を連想させるほど美しかったです.)

